【新型コロナウイルス対策】
高機能空気清浄機導入、湿度管理、常に換気をし、マスク着用、入室時には検温、消毒、授業前のアルコール拭き掃除を実施しています。
行政の教育現場に対する判断に従いますので急な休講やイベントの延期、中止が発生する可能性があります。
マスクを忘れた場合は200円で購入してもらうか帰って頂きます。
【入会金】¥6000
【月謝】
基本は月4回の開催になります。祝日やお盆、年末年始などで3回、2回になる月もあります。
毎月予定表を発行しています。
月4回の場合¥6500
【画材費】
画材費は毎月変動しますが1000円以下になります。
【その他】
●私用の休みでの振替は、予約制で参加費500円がかかります。
●年に一度の作品展で、参加費6000円がかかります。
●お月謝は兄弟割引があります(1人につき1000円)
【開催場所】
2020年1月より自宅アトリエにて開催に変更になります。場所は八潮市二丁目(楽習館から車で4分程度の場所)になります。
詳細は自宅な為、体験時にお伝えします。
【ワンコイン体験】
●体験は各クラスに空席がある場合のみ、予約制で¥500で行っています。
【注意】保護者さまは授業は見学はできません。
(ページ下に記載されている※体験の注意事項をお読みください)
【水曜クラス】
●16:45〜18:00(75分)
【木曜クラス】
●16:45~18:00(75分)
【金曜クラス】
●16:45〜18:00(75分)
【月2回土曜日】
⚫︎幼稚園〜小学生
月謝6000円
【午前クラス】
9時半〜11時(90分)満席
【午後クラス】
14時~15時半 (90分)満席
【土曜:月2回・画力アップクラス】
月謝7000円
●5年生〜中学生対象
●12:00〜15:00(満席)
デッサン、クロッキーなど
将来、美術科への進学を検討してる子や、画力を上げたい子対象のクラスです。
【イベントtanotukuクラス】
(このクラスはお休み中)
●毎月1回
【小倉あさひ幼稚園たのつくクラス】
●毎週木曜日(在園児の年長みのクラスです)
《年長クラス》現在終了しています。
H28,4 start~R6,3 fin
【出張アトリエ】
過去実績
●児童発達支援、放課後dayサービス施設
one peaceにて1年間に渡り出張授業
⚫︎放課後dayサービス ハッピーテラス町田にて年一回ARTイベント
●その他イベント出展で『大人工作』で大人向けワークショップを展開、子供向け『プチ工作』でブース出展
●商業施設にてママフェスを企画主催し、キッズアートのワークショップも多数提供
●ゆるぽかマルシェに数回出展
●妙法寺にて開催された『てらこやカフェ』にて70名に工作を提供
●某選挙事務所の壁画を子供たちと共同制作
出張授業も承っています。いくつか条件があります。お問い合わせください。
●教室の授業はすべてのクラスが『親子分離』となっています。
大変申し訳ありませんがお教室のコンセプトに沿ってopen当初からこの形を取らせて頂いています。
ママは愛情が深すぎて子供が制作しているときに「もっとこうしたら?先生はこう言ってたわよ、この色のほうがいいんじゃない?」等等、子供の制作についつい口出しをしてしまいがちです。口を出さずに見てるだけでも子供の心理では(ママに怒られるとアレだからほんとはこの色にしたいけど、これにしよう)など、気を使ってしまいがちです。そうじゃなく自由にいつでもどこでものびのびと!!って子もいますが…
子供達にはしっかり自分の世界に入り込んで、自己表現を楽しんで制作をしてほしいのです。
そしてもう一つの理由は『作品からコミュニケーションを生み出してほしい』と言う私の願いがあるからです。今日の授業どうだったの?何を作ったの??これどうやって作ったの??等等…授業や作品を通して子供さんに一杯質問してあげてください。そして褒めて、認めて、感動してあげてください。それが子供達の才能や感性、創造力を磨き伸ばすことに繋がると思っています。だからこそ『親子分離』の形を取らせて頂いています。私も母ですので、見たい気持ちはわかりますが、どうかご理解ください。
◎体験は1人1回です。
◎参加費¥500、完全予約制です。
◎上記したように体験も『親子分離』で行います。授業開始の10分前にお越しいただき、アトリエの見学ができます。開始時刻になりましたら一旦、退室していただき終了時刻の少し前にお迎えに来て授業風景をご覧ください。
◎大変申し訳ありませんが体験した全ての方が入会できるとは限りません。
◎体験では今後、うろうろしたり机の下に入ったり走り回ったりしてほかの生徒さんの作品を壊してしまわないように『座って授業を受けることができるか』ケガや事故がないように『先生のお話を聞いてお約束は守れるか』など見させていただきます。
絵画造形教室なので、作品を生み出す空間ですので、みんながお互いに心地よく制作できるように、このような形を取らせて頂いていますことをご理解ください。
◎なので場合によっては『もう少し大きくなってから来てね』と言う場合がございます。実際に体験後にお願いし、お約束が守れるようになってからお教室に来てくれる子も何人かいます。その場合は保護者様とお話の上、時期を見て再度体験に参加可能です。